いつものことですが、雪が消えて暖気が続くといっせいに花が咲きだします。 毎年この時期がたまらなく好きです。今年も咲きました。 猫の額ほどのタラパパの庭でもなんにもない土だけのところもいっぱい。同じような花があちこちから顔を出しますが、なぜかお気に入りは増えないのでした。 なんでかなあ... その上、夏を迎えるころにはめっきり花がなくなりさみしくなっていくのです、なので今が一番好き。
春は花盛り
2014/04/23
いつものことですが、雪が消えて暖気が続くといっせいに花が咲きだします。 毎年この時期がたまらなく好きです。今年も咲きました。 猫の額ほどのタラパパの庭でもなんにもない土だけのところもいっぱい。同じような花があちこちから顔を出しますが、なぜかお気に入りは増えないのでした。 なんでかなあ... その上、夏を迎えるころにはめっきり花がなくなりさみしくなっていくのです、なので今が一番好き。
ようやく春が来ました
2014/04/13
2、3日暖かい日が続きようやく雪がなくなったと思いきやまた雪でした。
でもね、4月ですからすぐに消えました、厚いコートとさよならして出かけたら帰りはぶるぶるなんて日もあり、どうなってんの?って...今日はちょっと風が冷たかったけれど太陽が満遍なく地面を照らし花が両手をいっぱい広げたのでした。
昨日は、冬タイヤを夏用に交換、娘のと2台一気に片づけ、ワイパーも夏用にして春が来た~~って感じでしょうか。
Read more ...
春はそこまで
2014/04/03
仕事を終えての帰り道、もう我が家ってところ、西の空が紅くなっていた。
明日も天気、雪解けが進むなと思いつつ1枚。
公園にはもう少し雪があって裸の桜の木の彼方がなんともきれいだった。
普段仕事の記録用安カメラ水平線が真っ直ぐにならないのはご愛嬌だ、日付が写しこまれているのに気づき、さっきの所までわずか数歩戻ったら陽が完全に沈んでしまい紅い空はもうなかった。
なので今回は日付入りです。
午後6時ですがかなり暗く写っていますね。
Read more ...
明日も天気、雪解けが進むなと思いつつ1枚。
公園にはもう少し雪があって裸の桜の木の彼方がなんともきれいだった。
普段仕事の記録用安カメラ水平線が真っ直ぐにならないのはご愛嬌だ、日付が写しこまれているのに気づき、さっきの所までわずか数歩戻ったら陽が完全に沈んでしまい紅い空はもうなかった。
なので今回は日付入りです。
午後6時ですがかなり暗く写っていますね。
大当たり~~
2014/03/23
軽い気持ちで応募したら当たっちゃいました。
デロンギ アイコナ エスプレッソ・カプチーノメーカーです。
1枚だけ持っていたWEB応募券、締切間近でしたが、サイトに行ってその指示に従い商品選択して応募、次の瞬間抽選結果を確認と言う表示をポチっとしたら「当たり」。
何、これ?って戻るボタンを押したら、サイトの有効時間が切れていますってなにも表示されず、冗談かよって...
まっ、いいかと思って忘れてました。
そして、昨日家に帰ったら玄関に大きめの箱が届いていました。
中を開けると、「ご当選のお知らせ」ってはじまる小さなカードとともにこれが入っていたのでした。
それにしても大きいなあ、女王様が見たら邪魔だって叱られるかなってそのままそっと置いときました。普段は缶コーヒーかインスタント、レギュラーは面倒で道具だけ残っています。
美味しいのが飲みたかったらコンビニで飲める時代ですからね。
でも、なんでも興味がわくタラパパとりあえず箱から出さずにおいています。
その前日にはお年玉年賀はがきの二等賞景品が届いたし嬉しいような、怖いようなおかしな気持ちです。
Read more ...
デロンギ アイコナ エスプレッソ・カプチーノメーカーです。
1枚だけ持っていたWEB応募券、締切間近でしたが、サイトに行ってその指示に従い商品選択して応募、次の瞬間抽選結果を確認と言う表示をポチっとしたら「当たり」。
何、これ?って戻るボタンを押したら、サイトの有効時間が切れていますってなにも表示されず、冗談かよって...
まっ、いいかと思って忘れてました。
そして、昨日家に帰ったら玄関に大きめの箱が届いていました。
中を開けると、「ご当選のお知らせ」ってはじまる小さなカードとともにこれが入っていたのでした。
それにしても大きいなあ、女王様が見たら邪魔だって叱られるかなってそのままそっと置いときました。普段は缶コーヒーかインスタント、レギュラーは面倒で道具だけ残っています。
美味しいのが飲みたかったらコンビニで飲める時代ですからね。
でも、なんでも興味がわくタラパパとりあえず箱から出さずにおいています。
その前日にはお年玉年賀はがきの二等賞景品が届いたし嬉しいような、怖いようなおかしな気持ちです。
Bloggerなかなか手ごわいぞ...
2014/03/17
昨日は、とりあえず引っ越しができた~~
と思っていたのでした。
が、ガーン投稿が二つ、なにをやっても消えない、揚句には画像も消えていくのでした。
ネットであれこれ調べてみるのですが解決策見いだせず。
どうもね、いじくりまわすと土壷にハマるみたい。
そして、このBloggerってのは日々進歩(変わっていく)していくようで、操作方法も解説と一致しないようです。
そういうのをものにする人には達成感と言うかある意味楽しいのかもしれないけれど、翻弄されているタラパパにはちょっと敷居が高い感じがするのでした。
疲れたので、今日はこれまでもう寝ることにします。
Read more ...
と思っていたのでした。
が、ガーン投稿が二つ、なにをやっても消えない、揚句には画像も消えていくのでした。
ネットであれこれ調べてみるのですが解決策見いだせず。
どうもね、いじくりまわすと土壷にハマるみたい。
そして、このBloggerってのは日々進歩(変わっていく)していくようで、操作方法も解説と一致しないようです。
そういうのをものにする人には達成感と言うかある意味楽しいのかもしれないけれど、翻弄されているタラパパにはちょっと敷居が高い感じがするのでした。
疲れたので、今日はこれまでもう寝ることにします。
引っ越し完了
2014/03/16
2回目の引っ越しです。
広告が入るのが嫌で、契約プロバイダーのブログに引っ越し。
環境が変わりなかなか記事の更新ができないありさま...
そして、突然ブログサービス終了の知らせ、いろいろ探してここに落ち着きました。
思うように操作できず時間ばかり経過しましたが、とりあえず引っ越しできました。
ただ、コメントをいただいた日にちの修正ができず、引っ越し日がコメント日になっているのはご容赦願います。
更新ははかどりませんが、居場所だけは確保できた次第です。
今後ともよろしくお願いいたします。
Read more ...
広告が入るのが嫌で、契約プロバイダーのブログに引っ越し。
環境が変わりなかなか記事の更新ができないありさま...
そして、突然ブログサービス終了の知らせ、いろいろ探してここに落ち着きました。
思うように操作できず時間ばかり経過しましたが、とりあえず引っ越しできました。
ただ、コメントをいただいた日にちの修正ができず、引っ越し日がコメント日になっているのはご容赦願います。
更新ははかどりませんが、居場所だけは確保できた次第です。
今後ともよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます
2014/01/01
新しい年のはじめです
今年もよろしくお願いいたします
お天気とはいかないまでも穏やかに新年がはじまりました。
今日はゆっくりお宮参りくらいで、後は久々にポーチでもこさえようかな...
それとも、テレビ三昧...
年末年始連休ってはじめてなのでまあ、とにかくゆっくりしましょうかね。
からだの調子がよくなってきたらご飯がおいしくて、
しかも今、冷蔵庫にはごちそうがぎゅうぎゅうづめ、せいぜい正月太りだけは回避せねば。
Read more ...
今年もよろしくお願いいたします
お天気とはいかないまでも穏やかに新年がはじまりました。
今日はゆっくりお宮参りくらいで、後は久々にポーチでもこさえようかな...
それとも、テレビ三昧...
年末年始連休ってはじめてなのでまあ、とにかくゆっくりしましょうかね。
からだの調子がよくなってきたらご飯がおいしくて、
しかも今、冷蔵庫にはごちそうがぎゅうぎゅうづめ、せいぜい正月太りだけは回避せねば。
登録:
投稿 (Atom)